top of page
検索

本当に心底疲れる理由

毎日、疲れてヨレヨレとか、本当に身体も心も休まる暇がないとかよく聞きます。それって単に働きすぎって場合だけではありません。


よく働いた、と思う時もものごとが順調に行っていたり、充実していると疲れを感じないとかありますよね。


確か、アインシュタインは嫌な事をしている時と、可愛い女の子といる時では同じ1時間でも全然長さが違うってところから相対性理論を考えだしたそうです。


物理学はよく分かりませんが、自分が楽しんでやっている時は同じ時間でも短く感じる、とか楽しい時間では疲れは少ないという事です。


すると結局はマインドセットで疲れの量って変わってくる事になりますよね。




私自身がヒプノセラピーで人生を変える前は、いつもとんでもなく疲れていました。実は専業主婦であり、住み込みのお手伝いさんがいた事もあったし、お掃除はいつも誰かに来てもらっていました。


なので疲れる理由って本当になかったのです。しかしながら、精神的には本当に暗く、自己価値も低く、外に出るのが億劫で、と今とは比べ物にならないストレスを抱えていました。


そうです。ストレス、すなわち負の感情が私たちを疲れさせるのです。



ストレスってよく聞く言葉です。ストレスって何?って言うとどう答えますか?


ストレスとはコントロール/制御に根ざしています。えー、コントロールなんて私考えてないわ、と言う方もよく聞いてくださいね。


コントロールというのは誰かに言うことを聞かせたり嫌な事をやらせる事ではありません。コントロールというのは控えめに、こうなったら良いなーと思う事も実は入っています。


こうなったら良いなーというのが純粋な願望なら良いのですがそうではなくてそれが思い通りにならなかった時に本当にガックリと来るのはやっぱりコントロールしたい、思い通りにしたいという感情に根差していると言わねばなりません。


そうやって突き詰めて考えていくと全てのストレスがコントロールから来ていると言った意味が分かるのではないでしょうか。


コントロールは全ての人の言わずと知れた願望ではないでしょうか。



こうじゃなきゃいけないのに、現状はこうである。これがストレスです。だからものごとがうまくいかない時、または上手く行ってないと思い込んだ時にあなたの中に生じる負の感情です。



これが慢性化するとうつ状態を引き起こします。


もちろんです。こんなはずじゃなかった~と毎日のように思っていればそのうちに夢も希望も失うからですね。




ストレスはコントロールから来ますから、何かが気に入らないと思った時点でもう発生します。


では全て自分の思い通りになるしか、ストレスを消す方法はないのでしょうか?


そうではありません。全てが思い通りだ、私の人生、良い事ばかりって実はマインドセットなのです。


そう、世界を変えるのではなく、マインドセットを変えれば良いだけです。


そしてそれは潜在意識のセラピーだけが可能です。


そしてそのポジティブシンキングを維持して新しい事を成し遂げよう!と思う方はコーチがお手伝いできます!


ラインでお得な情報をもらおう!



#燃え尽き#ストレス#セラピー#疲労#コーチ#ヒプノセラピー


閲覧数:19回0件のコメント

Comments


bottom of page